水郷ひた」カテゴリーアーカイブ

人助けの椋の木もしっかり実をつけています。

2011/06/24
竹田公園の川沿いにある、人助けの椋の木。過去の大洪水で、この木によって助かった人がいることから、霊木として保存されています。詳細については、日田市広報(平成23年2月15日号)PDFファイルでご覧ください。http:// … 続きを読む
カテゴリー: 水郷ひた | コメントする

久しぶりに三隈川に釣り人の姿が、、、

2011/06/24
雨も小康状態になって、6月24日朝には、まだ、ダムからの放流は行われているけど川には、釣りをする人の姿がありました。 小さいころから、放流の後、一気に水嵩が下がって、そこに魚釣りに行くとおもしろいように食いついてくるんで … 続きを読む
カテゴリー: 水郷ひた | コメントする

松原ダムからの放流量が毎秒700トンを超えています。

2011/06/20
今朝(6月20日)、午前8時前の三隈川です。 午前7時現在の、松原ダムの放流量が710トン前後/毎秒だったのですが、午前8時にはさらに多くなっていました。 8時時点の724トンですが、松原ダムからここまでの川の距離が、1 … 続きを読む
カテゴリー: 水郷ひた | コメントする

水郷日田、三隈川の風景(平成23年3月下旬)

2011/06/19
梅雨の時期、増水した川を見てると、普段の川に戻ってほしいような気分になりませんか? 写真は、水郷日田の中心、三隈川の風景です。(2011年3月下旬撮影) 三隈大橋(黒岩橋)から下流方向、銭渕橋から下流、 川開き観光祭での … 続きを読む
カテゴリー: 水郷ひた | コメントする

6月18日のアユ釣り大会再延期だそうです。

2011/06/17
日田漁業協同組合からの情報提供です。 18日(土曜日)開催予定のがまかつ2011年G杯地区予選 三隈川会場は、再延期となったということです。 <がまかつイベント情報> http://www.gamakatsu … 続きを読む
カテゴリー: 水郷ひた | コメントする