「その他」カテゴリーアーカイブ
雷の音で目が覚める!(線状降水帯発生)
2022/07/19
今日、7月19日は、線状降水帯が発生するという放送が行われている中、 午前5時ごろのtenki.jpの雨雲レーダーは、午前5時前の状況は、、 こんな中、稲妻が光って、雷! 単純にどんな感じで稲妻が映像に写るのかな? とい … 続きを読む
カテゴリー: その他
雷の音で目が覚める!(線状降水帯発生) はコメントを受け付けていません
そりゃぁないよ! Aちゃん!
2022/05/11
『Aちゃん』は、一学年年下の近所の、、、いわゆる幼馴染。 子供のころから一緒によく遊んだ。 なのになぜ、こんなことをする⁈ 『Aちゃん』の職業は、大工さん。その大工さんが作った仕事とは思えないのが、これ。 紅いラインの位 … 続きを読む
カテゴリー: その他
そりゃぁないよ! Aちゃん! はコメントを受け付けていません
EDION日田店で衝動買い!「後悔」というおつりを頂いた
2022/04/22
居間のテレビが地上波のデジタル化がスタートした当時のものでそろそろ買い替え時かな? ということで、日田市の「エディオン日田店」を訪ねた。 有機ELの画面が確かにきれいだけど、予算は20万円以内。 現在使用しているテレビは … 続きを読む
カテゴリー: その他
EDION日田店で衝動買い!「後悔」というおつりを頂いた はコメントを受け付けていません
孟宗竹を根から枯らす---テストその2
2022/04/22
タケノコが出来るころに孟宗竹を1メートルくらいの高さで切ると根から枯れる・・・・・⁈ということで3月になって20本以上はあるかと思う本数を切り倒した。過去の投稿はこちら。 そうしたら、一部の竹で聞いた通りに水分を噴き出し … 続きを読む
カテゴリー: その他
孟宗竹を根から枯らす---テストその2 はコメントを受け付けていません
孟宗竹を折りたたむ!
2022/03/31
3月の初めごろから広がりすぎて増えすぎた孟宗竹を切り倒すという作業をしているけど、この切り倒した竹をどうする? 以前の投稿は、こちらです。 以前、倒したままで付き重ねるように置いていたら、草ができてくると枝の中から草がど … 続きを読む
カテゴリー: その他
孟宗竹を折りたたむ! はコメントを受け付けていません