サイト紹介

 九州のほぼ中央、大分県日田市 そんな日田市の友人や近所の人たち、また、何気ない風景など、楽しい日田をご紹介しようと始めました。 楽しいイベントやみどころなど、ご紹介できればと思っています。


mark

このサイトは、個人サイトです。

管理者 石橋正昭
(〒877-0202 大分県日田市大山町東大山)

HP制作、ネットに関するお仕事中

 

ホームページ閲覧のブラウザについて
(推奨ブラウザ:Google Chrome/Safari等

写真の閲覧について
 このサイトのほとんどに使用している写真は、ページサイズに合わせて小さく表示していますが、写真をクリックすることで大きく表示されます。ひとつのページに複数の写真がある場合は、大きく表示された、右側をクリックすると次の写真に、また、左側をクリックすると前の写真に戻ります。
 閉じる場合は、CLOSEをクリックするか、写真の枠外をクリックすると閉じることができます。

リンクについて
 サイトへのリンクは、ご自由にリンクをお願いしたします。また、リンクの際は、トップページ( http://www.bonchi-hita.jpn.org/)へのリンクをお願いいたします。

BONCHI-HITA.JPN.ORG

ご連絡等は、お問合せページからお願いします。

 

<<このページで使用している文書、写真、イラスト等の無断での転載等をお断りします。>>

CMS: WordPress(2012.3月現在)

 

日田のはじまり(日田起源伝説)

 大むかし、九州の真ん中に大きな湖があったとか。 高くそびえたつ山々に四方かこまれ、その山々からの渓流を一つに集めて洋々と水をたたえていた。蓮の葉に似た形の湖面には、四季折々の花や緑、紅葉が美しい影をおとし、その中に三つの小島が浮かんでひっそりと静まっていた。

 さて、ある朝、東の空から一羽の大鷹が現れた。湖の上をゆったりと翼を広げて輪を描いていたが、急に舞い下って水面に羽根を浸し、しぶきをかきたてた・・・かと思うと、一声高く鳴いて、雫をきらめかせながら再び舞い上がり、陽光をいっぱいに浴びてたちまち北の方へと飛び去って行った。

 すると、黒雲がにわかに天をおおって、百雷の一時に落ちかかり、矢のような雨が注いで、湖水はいっせいに揺れて波うち、泡だった。湖が底から打ち返るかのように渦まき、水はまわりの山肌を噛んだ。すさまじい音とともに見る見る西の一角が破れ、ごうごうごうたる奔流となって溢れ出し、筑後へ走った。

 三日三晩荒れに荒れて、やがて明るい光が戻ったとき、そこに湖の姿はなかった。その跡に三つの丘と、これをめぐる一筋二筋の清流が残されていた。

 丘は天象になぞられて、東を日隈、西を星隈、北を月隈とよばれた。三つの隈に添った流れは三隈川となった。  ここに開けた土地は、日輪に輝く大鷹にちなんで、日鷹と名づけられ、これが日高、日田となったという。

 また、鷹が羽根を浸した-ヒタとも、水が干たので-ヒタともいわれている。

大原八幡宮に「日田開闢」の絵馬が残されている。
日田市報「ふるさとむかし話」より