日田盆地 -大分県日田市-
今年のしめ縄の出来は、どう?
2015/10/15
神社の仲秋祭の時期なると準備するのがしめ縄づくりなんだけど。 お祭りのお世話が当番制で4年に一度、回ってくる。 だんだんと年配の方がいなくなってくるとわからないのが、しめ縄の作り方など。 毎年、今年の出来はどう?なんて、評価されたりしています。
ということで、今年は、わが班の当番ということで、しめ縄作りを習ってきてできたしめ縄がこれです。いろいろな作り方があるみたいですね。でも、結構、よく出来たって自分たちでは、思っています。はい。
投稿カレンダー
2022年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
本サイト内のキーワード検索
検索:
YouTube【日田盆地】
広告
日田市観光協会
日田市観光協会 天瀬支部
ひた産業観光推進協議会
ひた豆田町商店街公式サイト
日田市(日田市役所)
日田温泉旅館組合
天ケ瀬温泉旅館組合
木の花ガルテン(大山農協)
ライブカメラ(リンク)
筑後川河川事務所(国交省)
高速道路状況(NEXCO西日本)
日田市のウエブカメラ
国道210号カメラ(国交省)
ページのトップへ