日田祇園山鉾集団顔見世

2015/07/26

0723006

 平成27年7月23日、日田祇園集団顔見世が開催されました。

 朝までの雨も午後からは、青空と暑い熱い日田に戻って隈・豆田地区の山鉾(やまほこ)がJR日田駅前に集結!多くの人たちが集まって、提灯が一斉に点灯されると歓声があがりました。

午後6時ごろになると駅の北と南から集まってくる山鉾

午後6時ごろになると駅の北と南から集まってくる山鉾

0723002

方向を変える「腰切り」は思わず見ている側も力が入る!

方向を変える「腰切り」は思わず見ている側も力が入る!

午後7時過ぎ、合図で一斉に提灯が点灯

午後7時過ぎ、合図で一斉に提灯が点灯

07230070723008 0723010 0723011 0723012

雑感ですが、、、 日田では、いろいろな呼び名が濁らない。というのが、

警備にあたっていたおまわりさんが、「山鉾(やまぼこ)が通りますので・・・」と言ったら、それを聞いていた人が、、、「日田の出身じゃないんだね」って言われてました。

 「日田」が「ひだ」じゃなくて「ひた」。高校時代に学校の先生の名刺に「日田林工」にふりがなの「ひたりんこう」があったのを覚えてます。「ひだりんこう」って、テレビのニュースでもアナウンスされていました。これを解消したのは、なんといっても日田林工の甲子園初出場でしょうね。NHKの野球解説では、「ひだ」じゃなくて、「ひた」なんです。なんて解説されました。

 「水郷」も「すいごう」ではなく、「すいきょう」。で、「山鉾」は、「やまほこ」って呼びます。

 中には、「山車(だし)がまもなくきます・・・」なんて、言ってる交通指導の方もいて、「山車なんて言ったら、全く違うよね。」なんて声も聞こえました。

 日田は、呼び名に濁音がない。濁らない、水も濁らない綺麗な水の「すいきょうひた」(水郷日田)なんです。