15日、午後からは、高校生以上のチームでの駅伝大会「市長旗争奪駅伝大会」が行われました。

開会式での原田市長
この大会は、今年で64回ということで、私が生まれる前から行われているんですねぇ。
出場したのは、地域体育協会の部に5チーム、職域や高校のクラブなどに11チームの合計16リームが参加。
曇り空でこの日午後2時の気温は、7.5度とかなり寒い。そんな寒さの中、5区13キロメートルの区間で行われた。コースは、競技場と外も使用するもののリレーは、競技場内に設定されているので、応援もしやすいのがいい。
 

優勝した中央発条工業のゴールイン
 
優勝は、中央発条工業Aチームが、2位に40秒近く差をつけてゴール。2位には日田高校男子が、3位には日田林工高等学校Aが入賞した。
優勝した中央発条工業は、旗が立てられ社長を先頭に社員のみなさんが応援する中での優勝でした。
そのほかの結果は、以下のとおり。
 
 
 
 
 
 
    
| 順位 | 所属 | タイム | 
| 1 | 中発工業A | 43'20" | 
| 2 | 日田高校男子 | 43'59" | 
| 3 | 日田林工高校A | 45'47" | 
| 4 | 東有田体協 | 46'06" | 
| 5 | 日田林工高校B | 46'12" | 
| 6 | 光岡体協 | 46'27" | 
| 7 | 日田林工高校C | 47'25" | 
| 8 | 西有田体協 | 48'01" | 
| 9 | 中発工業B | 49'53" | 
| 10 | 日田走ろう会A | 51'06" | 
| 11 | 財津町 | 52'01" | 
| 12 | 天瀬体協 | 52'20" | 
| 13 | 日田高校女子 | 53'25" | 
| 14 | 大鶴体協 | 59'26" | 
追加です。
少年少女交流駅伝大会でもこの大会も、大会結果が随時掲示されるんです。
それもすごく早く、一つの区間の最後がゴールするとすぐに印刷されて掲示、、、
みなさん、結果に釘付けです。

次々に掲示される大会結果